

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
おすすめクレジットカード選び 自分にあったカードが探せる
おすすめのクレジットカード特集は、様々な条件やポイントからあなたにあったクレジットカードを見つけるためのページです。
クレジットカードに対して求める機能やサービス、ポイント、特典などから自分にあったクレジットカードを探せるように工夫しています。ぜひ活用してください。
自分にあったクレジットカードを見つけよう!
クレジットカードについては「クレジットカードの選び方」でもまとめた通り、何を目的にするかによって大きく保有するカードが変わってきます。
各カードにはそれぞれ大まかな特性と特徴があるので、そうした特徴から保有するカードを決めて利用するようにすると良いでしょう。
なお、このページでは個人向けのクレジットカードを比較しております。法人カード・仕事用のクレジットカードをお探しの方は「法人向けクレジットカード(法人カード・ビジネスカード)の選び方」のコンテンツをご覧ください。
目的別のおすすめクレジットカード
様々な目的別にお勧めのクレジットカードを紹介していきます。
>>ポイント還元率でおすすめのクレジットカード
>>ネットショッピングが多い人にお勧めのカード
>>ガソリン代節約にお勧めのカード
>>コンビニ利用が多い方におすすめのクレジットカード
>>大学生におすすめのカード
>>デパート・専門店・ショッピングモールを良く使う人にお勧めのクレジットカード
>>JR・地下鉄・私鉄利用でお勧めのカード
>>即日発行ができるクレジットカード
>>海外旅行・海外出張に行く人にお勧めのクレジットカード
>>タイプ別ゴールドカードの選び方
>>年会費無料にこだわる方にお勧めのクレジットカード
>>ホテルへの宿泊が多い方におすすめのクレジットカード
>>飛行機によく乗る方にお勧めのクレジットカード
>>アルバイト収入だけで作れるクレジットカード
>>電子マネーへのチャージでポイントが貯まるクレジットカード
>>クレジットカードのように使えるプリペイドカード・デビットカード
>>クレカ積立ができるおすすめのクレジットカード
クレジットカード徹底比較の厳選クレジットカード
人気の高いおすすめのクレジットカードをランキング形式で紹介していきます。とりあえずお得な一枚が欲しいという方におすすめです。
楽天カード 楽天ユーザーにおすすめ活用次第でお得度をさらにUP可能
申込しやすい楽天のクレジットカード。年会費無料で、楽天市場の利用がお得。還元率も1%と高め。
非常に人気の高いクレジットカードです。ポイント還元率が1%であり、楽天市場でのお買い物だとさらにポイント還元率アップ、最大で5%ほどの還元率が狙えるクレジットカードとなっています。
他にも、楽天証券で投資信託が買えたり、楽天ポイントを使ってクレジットカード決済代金に充当できなど、色々なポイント活用等ができるクレジットカードとなっております。
dカードGOLD ドコモ、ドコモ光ユーザーが圧倒的お得なゴールドカード
dカードGOLD(dカードゴールド)は、NTTドコモの携帯電話や光インターネットの契約がある方にとっては、圧倒的にお得なクレジットカードとなっています。
ドコモ/ドコモ光の利用金額の10%という破格のポイント還元がカードを保有しているだけで受けられます。年会費1万円(税別)は月に1万円の携帯電話料金+ドコモ光の料金ならそれだけでポイント払いができてしまいます。
また、dカードGODLにはドコモのスマホの紛失・全損保険が10万円分セットされるので、ケータイ補償の保険料相当も節約可能です。
年会費以上のポイント還元も期待できるゴールドカードであり、家族でドコモを使っているようなご家庭ならぜひとも取得したい一枚です。
クレジットカード一覧
クレジットカードをカード発行会社別に紹介していきます。プロパーと書いているカードはそれぞれのカード会社のもっともスタンダードなグループのクレジットカードを示しています。
アメリカンエキスプレスカード ダイナースクラブカード 三菱UFJニコスカード セゾンカード au WALLETクレジットカード イオンカード
リクルートカード エポスカード ラグジュアリーカード ポケットカード オリコカード セディナカード エムアイカード その他のカード会社 |