

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
VIASOカード オンラインショッピングがお得なクレジットカード
VIASOカードはUFJカードが発行するクレジットカードです。年会費は永久無料。表題の通り、ネットショッピングが非常にお得なクレジットカードです。基本のポイント還元率は0.5%と一般的な水準ですが、楽天市場やYahooショッピング、その他人気のネットショップで利用するつ通常ポイントに加えて1%〜10%のポイントがプラスされます。
つまり最大で10.5%もの超高還元率のクレジットカードとなります。ネットでのお買い物が多いという方にとっては外せないクレジットカードとなります。
VIASOカード
VIASOカード公式ホームページ
VIASOカードの主な特典
- 年会費は永久無料
- VIASO eショップ経由の買い物ならポイントが1〜10%上乗せ
- 携帯電話料金、プロバイダー、ETC利用時の還元率は1.0%
- 貯まったポイントはオートキャッシュバック
通常のポイントは1000円につき5円相当の0.5%と一般的なクレジットカードの水準です。ところが、VIASOeショップというサイトを経由してVIASOカードでお買い物をすると通常のポイントに加えて1〜10%相当のポイントがプラスされます。
- 楽天市場(+1%)→1.5%ポイント還元
- Yahooショッピング(+1%)→1.5%ポイント還元
- Amazon(+0.5%)→1.0%ポイント還元
- ニッセン(+3%)→3.5%ポイント還元
- ベルメゾン(+2%)→2.5%ポイント還元
- 東急百貨店(+5%)→5.5%ポイント還元
- 東急ハンズネットストア(+2%)→2.5%ポイント還元
- 楽天トラベル(+1%)→1.5%ポイント還元
- Yahooトラベル(+1%)→1.5%ポイント還元
- エクスペディア(+8%) →8.5%ポイント還元
- ユニクロ(+1%)→1.5%ポイント還元
- 洋服の青山(+5%)→5.5%ポイント還元
- ABCマート(+4%)→4.5%ポイント還元
なお、ポイント付与率についてはときどき「還元率アップ!」としてさらなるボーナスがもらえることがあります。(2015年10月5日調査)
上記はほんの一例です。多くのオンラインショップが対象になっているので、これ1枚を持っていればオンラインショッピングが「かなりお得」になることは間違いありません。
楽天カードやYahooカードなどもお得ではありますが、特典対象が限られてしまいます。一方のVIASOカードであれば多くのショップで特典を受けられますので、通販の利用機会がそれなりにある方にとってはかなりお得なクレジットカードです。
ちなみに、過去に申し込み殺到につき、新規利用が制限されてきた経緯もあります。年会費無料なので利用を考えている方はなるべく早めに申し込みをしておくことをお勧めします。
VIASOカードの基本情報・スペック
年会費 | 無料 |
ポイント制度 | あり。基本還元率は0.5%(ETCや携帯電話、プロバイダ料は1.0%) 貯めたポイントは現金としてキャッシュバック(口座振り込み)をしてくれる形となっています。ただし、ポイント有効期限は1年間 |
割引・特典 | VIASOeショップでのお買い物でポイント付与。 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:2000万円(利用付帯) ショッピング保険:100万円 |
カードブランド | MasterCard |
VIASOカード
VIASOカード公式ホームページ
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。