

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
ファミリーマート利用が多い方に「ファミマTカード」
ファミマTカードはファミリーマートと共通ポイント「Tポイント」がコラボしたクレジットカードです。ファミリーマートの利用が多い人にお勧めのカードで利用に応じて、ファミリーマート以外でも使える「Tポイント」が貯まるようになっています。
年会費は無料、ファミマTカードの提示で割引になる商品も多数あるので、ファミリーマートを良く利用するという方は持っておいて損はないカードです。
ファミマTカード
ファミマTカード公式ホームページ
ファミリーマートでのお買い物がお得になるカード
ファミマTカードは名前の通り、ファミリーマートでの買い物がお得になるカードです。
- Tポイント還元率(カード決済時)は1%〜2%
- ファミマTカードの提示で割引になる商品
- ETCカードが無料
ファミマTカードはTポイントとしての機能と、クレジット機能が一体となっています。
クレジットカードとしての還元率(ショッピングポイント)は通常利用であれば0.5%となっていますので、一般的な水準で特別お得というわけではありません(200円につき1Tポイント)。
ETCカードが入会金も年会費も無料
これもうれしいですね。ETCカードは年会費は無料でも初回に1000円といった手数料がかかるところもありますので無料で入会できるというのはうれしいです。
FamiPayにチャージ可能
ファミリーマートのスマホ決済サービスのFamiPayにクレジットチャージできるのは、このファミマTカードだけです。
注意!初期設定はリボ払いになっている(リボ専用カード)
ファミマTカードの注意点として、当初設定は「リボ払い」になっているということです。
同カードはポケットカードが発行業務をおこなっているので、同社のWEB上から設定を変更(ずっと全額支払)することによって、事実上の一回払いにすることは可能です。
これを忘れてしまうと、リボ払いとしての高い金利が発生するので注意してください。
(参考:リボ払いは借金地獄転落への第一歩)
ファミマTカードの詳細情報
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ファミマTカード
ファミマTカード公式ホームページ
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。