

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
JQカード JR九州やアミュプラザ利用がお得なクレジットカード
JRカードはJR九州、新幹線の利用がお得になるほか、JR九州関連のツアーや施設利用、大型商業施設(アミュプラザ)などの利用がお得になるクレジットカードです。電車の利用だけでなく、お買い物でもお得なクレジットカードで、九州圏内の方には特に一押しのカードです。
なお、JQカード「JQカードセゾン(クレディセゾン)」「JQカードエポス(エポスカード)」「JQカードイオン(イオンカード)」の3種類があります。
中でもおすすめなのはポイント交換の幅が広い、JQカードセゾンです。こちらのカードを保有するとJQカードのポイント(JRキューポ)と永久不滅ポイント(セゾンカード)を交換できるようになり、ポイントの使い勝手が非常によくなります。
JQカード
JQカード公式ホームページ
JR九州、大阪までの新幹線利用が多い人にお得
JQカードはJR九州が発行しているクレジットカードです。
中でも大阪までのeきっぷ、e早得のようなお得な価格で新幹線に乗ることができるというのは大きな特典の一つです。
もちろん、九州内でのJR利用もお得です。
遠くには行かないという人でも、JR九州の電子マネー「SUGOCA」のオートチャージにも対応しており、チャージだけでもポイントが貯まるようになっています。これも大きなメリットです。
JR九州の商業施設「アミュプラザ」の利用がお得
JR博多駅は近年改装され、大変賑わっていますが、JR博多駅の大型商業施設であるアミュプラザ、博多デイトスでのお買い物が常時5%offになります。
また、その他にも9階のTジョイ(映画館)の割引サービスも利用できますし、年に数回の10%offセールも利用可能です。
また、博多駅アミュプラザ以外にも、アミュプラザ小倉(北九州)、アミュプラザ長崎、アミュプラザ鹿児島でも様々な優待や割引サービスを利用することができます。
年会費 | 無料 ただし、年1度も利用が無い場合は1000円(税別) |
ポイント制度 | 200円ごとに1ポイント(JRキューポ) |
割引・特典 | アミュプラザ博多における5〜10%割引 Tジョイ博多における映画鑑賞料金優遇 など |
付帯保険 | なし |
JQカード
JQカード公式ホームページ
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。