

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
クレジットカードの多重申し込みには注意しよう(申込ブラック)
インターネットでクレジットカード情報を調べると、「あれも便利」「これはお得」などと色々と便利でお得なカードが見つかります。そこで、たくさんのクレジットカードに申込をすると、多くのカードが審査落ち…ということになることも。これは申込ブラックと呼ばれる現象です。
短期間に多数のクレジットカード申込は危険
クレジットカードの申し込みを行うとその情報は「個人信用情報機関」に申し込み情報として登録されます。
こうして登録された情報は、他のクレジットカード会社等は見ることができるようになっています。
短期間に複数のクレジットカードの申し込みがあるとそれはカード会社にもわかるわけです。
カード会社的には「なんでこの人はこの短期間に複数の申し込みをしているのだろうか?」と考えるわけです。その理由として
・何かの不正利用をしようとしているのではないか?
・よっぽどお金に困っているのだろうか?
といったようなことを考えてしまいます。これを「借り回り」といってカード会社などはその人に対して不信感を抱くわけです。
この状態のことを「申込ブラック」などと呼びます。
この情報はクレジットカードだけでなく、キャッシング等の申し込みや銀行におけるローンの申し込みなども同じように扱われます。
おおよそとしての目安ですが1ヶ月に3件以上も申し込むようだとブラック判定される可能性があります。また、そうした理由でカードの審査に落ちたのでは?と心当たりがある場合は、最長で6カ月待ちましょう。
信用情報機関における申し込み情報の保存期間は半年間なので半年経てばその記録は見えなくなります。
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。