

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
事故情報(ブラックリスト)があればカード審査は絶望的
事故情報とは俗に言われる「ブラックリスト」のことです。過去にクレジットカードやローンなどで支払の遅延などの履歴があれば、クレジットカード審査はほぼ絶望的と言えます。ちなみに、この事故情報は、カード会社各社で「共有」されています。
基本的に事故情報がある人は「事故情報の履歴が消えるまで」はカードが作れないと考えた方が良いでしょう。
ブラックリスト入りの場合クレジットカード発行は絶望的
ちなみに、ブラックリストというリストはクレジットカードの審査では存在していません。俗にブラックリストと呼ばれるものは、個人信用情報機関と呼ばれる機関に支払い遅延や支払い拒否、自己破産などが登録されていることを指します。
このような情報を俗に「ブラック情報」と呼びます。
個人信用情報機関とは
信用情報機関とはクレジットカード会社やキャッシング業者、銀行などが加盟する機関のことで、情報機関に加盟しているカード会社や銀行などはローンやカードの利用などがあった場合利用者情報を登録するようになっています。支払い遅延や不払いなどの情報のほか、クレジットカードの申込履歴(6ヶ月間で消去)しっかりと支払いがなされたということも記録されています。大きく以下の組織がありますが、それぞれで情報共有を行っています。
>>個人信用情報機関とは
CIC | クレジットカード会社が加入 |
JICC | 消費者金融業者が加入 |
KSC(全国銀行個人信用情報センター) | 銀行、信用金庫、信用組合、農協などの金融機関 |
ブラックリスト入りとはどんな状態?
支払いの遅延情報や不払い、自己破産などの情報が掲載されている状態のことを指します。このような情報は、信用情報機関に登録されます。
たとえば、クレジットカードの支払い遅延があった場合、CICという個人信用情報機関にその記録が保存されます。
ただし、このCICに登録された情報はCRINというネットワークを通じてJICCやKSC(全国銀行個人信用情報センター)からでも参照することができます。
そのため、クレジットカードで金融事故を起こした後、たとえば住宅ローンや教育ローンを銀行で組もうとしたとき銀行はKSCに信用情報の照会を行いますが、このときCRINを通じて、CICに登録されている事故情報が照会されることになりますので、審査はNGとなってしまいます。
事故情報(ブラック情報)はいつ消えるの?
事故情報の情報掲載は恒久的なものではなく、支払い遅延などの記録は遅延が解消されてから5年後に消去されます。また、自己破産の場合は7年〜10年間後に消去されます。
こうした期間が過ぎた場合には事故情報は見れなくなるのでクレジットカードの審査に大きな影響を与えることは無くなります。
ただし、こうして事故情報が消えても、CICなどの信用情報機関に一切の決済履歴がない状態となり、これはこれで「スーパーホワイト」と呼ばれ審査の上でマイナスに働くことも多いようです。
そのような場合は携帯電話の割賦購入や取引銀行を通じてクレジットカード一体型キャッシュカードを作って決済することなどを通じてクレヒスを積むことが重要とされます。
個人信用情報機関の登録内容を調べる
個人信用情報機関では、自分の信用情報がどのように登録されているのかを申請することで公開してくれます。ちなみに、前述のとおり情報はCRIN(クリン)というシステムで共有されているので、CICなど一機関に問い合わせすればすべての情報がわかります。
CICのホームページに個人信用情報開示申込書がPDFで保管されていますので、ダウンロードして必要項目を記述し、本人確認書類と郵便小為替(900円分)を同封して最寄の相談コーナーに郵送すると、あなたの個人信用情報が郵送で送られてきます。また、インターネットでも有料で紹介可能となっています。
ブラックに登録されないように
ちなみに、事故情報で最近増えているのは「奨学金の返済遅延」や「携帯電話料金の延滞」で登録されてしまうケースです。
特に携帯電話の場合、電話機器の代金を「分割払い」で払っている状態になっているため、電話代の未納や遅延があると、分割払いに対する事故となり、事故情報に登録される人が増えています。
事故情報が登録されるとクレジットカードだけでなく、住宅ローンなども組めなくなります。場合によっては人生設計にも影響が出ることがありますので細心の注意を払いましょう。
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。