

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
代表的なクレジットカード会社のポイントとその特徴
クレジットカードの利用でたまるカード会社各社のポイントの「特徴」を紹介していきます。ポイントはポイントのままでは価値はありません。現金や商品券、あるいは電子マネー、他のポイントとの交換をする必要があります。ポイントによっては、使い方によって価値が大きく変動するものもあります。
クレジットカード会社各社のポイントの種類
クレジットカード会社では、それぞれがポイントプログラムを用意して運用しています。
たとえば、JCBならOkiDokiポイント、三井住友カードならワールドプレゼント、クレディセゾンなら永久不滅ポイントといった具合です。それぞれのポイントはポイントごとに使い道も違っています。
また、一部のクレジットカードでは、独自のポイントではなく、他社のポイントを提供するケースもあります。たとえば、Tポイントなどの共通ポイントですね。
ポイント名 | 貯まるクレジットカード |
---|---|
永久不滅ポイント | クレディセゾン系のクレジットカードの内、他のポイントが貯まるカード以外はこの永久不滅ポイントが貯まります。名前の通り、有効期限がない(無期限)なのが大きな特徴となっています。 ・セゾンカードインターナショナル |
OkiDokiポイント | JCBカードのポイントです。有効期限は2年〜4年(カードのグレードにより異なる)です。 ・JCBカード・JCBカードGOLD |
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。