

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
家賃をクレジットカード払いにする
家賃をクレジットカード払いにすることができれば、1年にするとかなりの金額となりますので、ポイントの付与もそれだけ多くなります。最大のポイントは家主または管理会社がクレジット払いに対応しているかということが問題となります。
家賃をカード払いできれば獲得ポイントは大幅増
家賃という支払いは毎月の支出の中でもかなり大きな割合を占めているものだと思います。不動産会社すべてとはいいませんが、一部の不動産会社ではクレジットによる家賃支払いを認めているところもあります。
クレジットカード払いができるから、という理由でお部屋探しをするのは間違っているとは思いますが、今住んでいる家賃の支払いがカード払いできればラッキーと思って問い合わせてみましょう。家賃が月に5万円だとしても年間では60万円と大きなお買い物となります。
仮にポイント還元率が1%のクレジットカードでの支払いができれば、年6000円相当もキャッシュバックができるということになります。ぜひ活用しましょう。
すべての不動産屋さんでできるわけではありませんが、最近は一部の不動産会社でカード払いOKのところも見かけるようになりました。
家賃のカード払いに対応している不動産での注意点
家賃をカード払いにすることを認めている不動産屋での注意点として、提携カード(家賃払い専用カード)での支払いしか認めないというところも多いです。また、家賃の支払いによる手数料が利用者負担だったりするケースもありますので、そうした場合は必ずしもお得になるとは限らないという点に注意が必要です。
たとえば、ポイント還元で1000円分戻ってきても、手数料で1500円かかるみたいなケースもあるようです。家賃のカード払いの際にはこういった点にも注意が必要になります。
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。