

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
クレジットカードのデスクサービスサービス
デスクサービスとは、各クレジットカード会社のカード会員のみが利用できる電話相談窓口です。旅行の手配やホテルの予約、海外であれば観光案内などの機能をもつデスクもあります。通常は一般カード会員用のデスク、ゴールドカード専用のデスク、プラチナカードやブラックカードの専用デスクというように分けられていることが多く、カードのグレードが高いほど、より充実したサービスを行ってくれるのが一般的です。
デスクサービスのサービス内容について
デスクサービスで受け付けてくれる内容としては下記のようになっています。なおカード会社やそれぞれのカードのグレードによっても対応が変わってきます。
ゴールドカードやプラチナカードなどは専用のデスク(コンシェルジュデスク)を用意しており、特にプラチナ以上のクレジットカードの場合は、秘書のようにこちらの要望にこたえてくれると言われています。
トラベルデスク
国内旅行・海外旅行などに関する手配や相談などに乗ってくれます。場合によってはカード会社の提携ツアーなどが割引料金で予約できるような場合もあります。
また、プラチナカードなどのトラベルデスクでは、ホテル、航空券の予約なども代行して行ってくれます。また、こうしたプラチナカードデスク経由での予約時にはホテルや飛行機の部屋(席)のアップグレードなども行ってくれる場合があるそうです。
チケットデスク
ミュージカルや演劇、伝統芸能などの各種公演に関するチケット等の予約・申し込みができます。
先行予約などができる場合もあります。プラチナカードなどのコンシェルジュデスクの場合は入手困難なチケットに関しても手に入れられるケースもあるようです。
飲食店の予約
飲食店の予約ができます。また、プラチナカードなどのコンシェルジュデスクの場合には予約が難しい名店などの席をカード会員用に確保しているような場合もあるそうです。また、○○に×人で□という目的で使いたいんだけどおすすめのお店を予約してほしいみたいな要望にも応えてくれるようです。
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。