

楽天カード 楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。 |
リクルートカード 基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚 |
dカードGOLD ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け |
アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドカード
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は米国のクレジットカードブランド(国際ブランド)であると同時にクレジットカード会社としてクレジットカードを発行しています。ビジネスゴールドカードは同社の法人(個人事業主)向けのビジネスカードとなります。
アメックスのゴールドカードというと高ステータスのクレジットカードというイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、ビジネスカードとして考えた時、アメックスビジネスゴールドは他のカードと比べると作りやすいといわれています。
多くのクレジットカード会社で創業1年(起業1年目)でクレジットカードが作れる可能性は低いですが、アメックスビジネスゴールドの場合は、取得できやすいカードです。
アメリカンエキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールド公式ホームページ
アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールド
法人向け(ビジネス向け)のクレジットカードとして第1の候補に挙がるクレジットカードと言えるでしょう。カードの取得難易度ではビジネスクレジットカードとしては飛びぬけて緩いです。
その一方で問題となるのが「年会費の高さ」
3万円ほどかかる年会費は創業したての会社にとっては決して小さな経費とは言えないかと思います。初年度に一定金額以上を利用すれば年会費のほぼほぼが戻ってくるキャンペーンも実施していますので、こちらも有効に活用してください。
ビジネス向けのサービスとして様々なビジネスサービスへの無料登録や優待サービス。4半期ごとの支出の管理レポートサービスなどを利用することができます。
年会費 | 36,300円(税込) ※2021年8月3日申し込み分〜 それ以前は34,100円 |
ポイント制度 | あり。ポイント還元率は0.5%相当。マイレージ交換も可能。ポイントは1度でも交換すれば有効期間が無期限になるので、長い目で貯めることもできます。 |
割引・特典 | ・クラブオフVIP会員 ・リージャスビジネスセンターゴールド会員の年会費無料(初年度) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高一億円 また、カード会員(名義人)以外にも家族も補償の対象となります。 |
カードブランド | American Express(アメックス) |
アメックスのポイントプログラム
メンバーシップリワーズポイントというポイントプログラムがあります。
100円につき1ポイント貯まります。貯めたポイントはアメリカンエキスプレスがチョイスした商品などと交換することができます。お買い物券や、各種ポイントとも交換することができます。
アメックスの場合、物によってポイントの還元率に差がありますが、個人的な感想としては0.3%程度とその他のクレジットカードと比較しても還元率はやや低めです。
ただし、1度利用すれば次からはポイントの有効期限が無くなるので長期で貯めることもできます。また、航空会社のマイレージとの交換比率はやや高めで、特に海外の航空会社のマイルとの交換には強みがあります。
充実した海外旅行保険
海外旅行保険・国内旅行保険ともに最高5000万円が自動付帯しています。
海外旅行保険
死亡・後遺障害:5000万円
傷害治療:200万円
疾病治療:200万円
救援者費用:300万円
賠償責任:4000万円
携行品損害:50万円
かなりの充実補償です。追加カード(社員)に対してもこうした保険が付帯しますので福利厚生の一環にもなるはずです。
海外出張などが多い仕事をされている場合は持っていて損はないです。
クラブオフのVIP会員
アメックスビジネスゴールドカード会員は会員制割引サービスのクラブオフのVIP会員となれます(要登録)。会費は無料です。
宿泊旅行やレジャーなどの利用料金を通常織割引料金で利用できるお得な会員制度です。追加カードにも適用されるので社員に対する福利厚生の一環としても利用することができます。
普通のアメックスゴールド(個人用)との違い
アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールド(ビジネス用)と、アメリカンエキスプレス・ゴールドカード(個人用)はカードのデザインも名称もにていますが、いろいろ違います。
詳しくは「アメックスゴールドのビジネスカードと個人カードの違い」でも説明してますのでこちらもご覧ください。
アメリカンエキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールド公式ホームページ
今月のおすすめクレジットカード
クレジットカードに対する口コミ大募集
現在利用されているクレジットカードを使ってみても感想や評価などを募集しています。みなさんのクレジットカード選びのためにぜひご協力ください。