クレジットカード徹底比較クレジットカード用語辞典索引 > か行>元金均等返済

元金均等返済とは何か?

元金均等返済(がんきんきんとうへんさい)とはクレジットカードにおいて分割払いやリボ払いを利用した場合の返済方法(元利金の取り扱い)の一つ。毎月返済する元金固定した上で、それに当月分の金利手数料を上乗せした額が毎月の返済額となる方式のこと。
たとえば、12万円の買い物を12回払い、年率15%の金利手数料で返済する場合をみてみる

1ヶ月目は元金12万円に対して1万円の元金返済に加えて、手数料として12万円×15%÷12カ月=1500円の手数料がかかるため、返済額は11500円となる。
2ヶ月目は1万円の元金に加えて、手数料としてのこった元金11万円に対する利息1375円を支払うため、11375円の返済となる。
このような返済方式が元金均等返済である。ちなみに総返済額は129,750円となる。

別の支払い方法として「元利均等返済」がある。
これらの返済方式はカード会社によって固定されているケースが多い。たとえば、JCBの場合、分割払いの返済方法は「元金均等返済」となる。

参考:クレジットカードの金利・手数料
参考:クレジットカードの返済方法を比較

 人気のクレジットカードベスト3 
楽天カード
楽天市場での買い物は2%還元。楽天外でも常時1%のポイント還元率。年会費無料。
リクルートカード
基本ポイント還元率が1.2%と高く、年会費無料という点が最大の強み。取り合えずお得な一枚
dカードGOLD
ドコモユーザーが圧倒的にお得なクレジットカード。ドコモ、ahamo、ドコモ光ユーザー向け

 

 





管理人厳選!お勧めカードランキング

クレジットカードの情報ならお任せ!

クレジットカード徹底比較はクレジットカードの最新情報や話題のネタからカードを正しく、そしてお得に使うための情報をまとめたサイトです。

皆さまのクレジットカードライフの少しでもお役にたてればと思っております。

お問い合わせやご連絡は「こちら」からお願いします。